お彼岸のお参り・立札設置・ポスティング
3月19日 午前、お彼岸のお参りに家族と神仙寺へ行ってまいりました。
毎回家族と話題になるのが、墓石の字が門丼というように井の中に●が入っているのかが謎だという点。
以前、長野地区のご年配の方から小針の小菅・岡村・門井姓は鎌倉時代後期の武将である新田義貞から荘園を預かった一族だと伺いました。
調べようとググってみましたが出てこないので本当のところは分かりません💦
ところでみなさんはご先祖様の人数って計算されたことありますか?
たとえば今から鎌倉時代までは約27世代前なので計算上2の27乗となり、その答えは134217728(1億3千万)人!!
なんと!日本の総人口よりも多いだにーー!!
みなさん一人一人の命は、それらご先祖様の結晶なのです。
誰一人欠けても存在し得ない今の自分。そう解釈するとお墓参りもまた一味違って感慨深くなりませんでしょうか?
午後は粛々と3カ所の立札設置とポスティングを行いました。暖かいご支援本当にありがとうございます!!
門井は「いざっ鎌倉!!」(※1)の想いで行田市を元気に明るくしていく取り組みを邁進して参ります!
(※1)「いざ鎌倉」は、緊急事態に際して“やってやるぞ”などと発奮した時に使われる慣用句。
コメント