防災について見直して、あらためて備えませんか?

・食料・飲料などの備蓄、十分ですか?
最低3日分(1人3㍑/日)と言われています。大規模災害時は1週間分の望ましいとされています。
あれから12年が経っておりライフスタイルの電子化が進んでおります。モバイルバッテリーも備えておくと心強いです。

・家具の置き方工夫していますか?
地震による負傷者の30~50%は、家具類の転倒・落下・移動です。
100均でも地震対策グッツがたくさんあります。全く対策をされてない方は”無いよりはマシ”の気持ちで試してみることで防災への意識へと繋がると思います。
https://n.fireking-memo.com/seria-earthquakegoods/

・家族内で緊急時の連絡方法、避難場所や避難経路確認していますか?

行田市の指定緊急避難場所及び指定避難所一覧
https://www.city.gyoda.lg.jp/soshiki/shiminseikatubu/kiki_kanri/gyomu/anzen_anshin/bosai/bosai_kihon/3589.html

災害用伝言ダイヤル171の使い方(動画)
自分の電話番号を知っている家族などが、伝言を再生できます。

災害用伝言板の使い方(動画)
自分の電話番号を知っている家族などが、情報を閲覧できます。

東日本大震災から12年が経過。
当時、東北地方が日に日に厳しい状況に進む中、埼玉県はスピーディに支援に動いていたのを覚えております。
※下記は当時県知事にメールして翌日いただいた返信メール。
上田知事からの返信メール


門井も午後2時46分に黙とうを捧げます。

【関連記事】
行田市の地震ハザードマップ
https://www.city.gyoda.lg.jp/material/files/group/14/R4zisintizu.pdf

【3・11に学ぶ】ダイソー・セリアなど100均で揃う「防災グッズ」被災体験者が厳選
https://live.kufu.co.jp/posts/60604

ヤフーで3.11を検索すると10円の寄付になります。
Click ← こちらをクリック。

コメント

タイトルとURLをコピーしました